自由に使える土地がセット
マンションにすべきか、それとも一戸建てか、マイホーム購入を検討する人の多くが選択に悩みを持つのではないでしょうか。家を購入することは生涯の中で最も高額なモノを買うわけですからじっくりと検討するケースは多いと言えましょう。マンションと一戸建てを比較した時、マンションは部屋の中がとても豪華、上層階だと眺望があるので夜景を楽しめる、遠くの景色を眺めることが出来るなど、物件によりけりではありますが、一戸建てにはない魅力を持ちます。これに対して、一戸建てには建物が建築してある土地がセットになっています。マンションも土地の持ち分はあるものの、自由に土地の利用が出来ません。土地を有効活用出来るのは一戸建ての魅力ではないでしょうか。

売却する時高く売れるのは?
建物は新築から20年や30年住み続けると老朽化しますが、売却する時マンションと一戸建てでは土地がセットになっている一戸建ての方が高く売れる可能性を持つと言われています。マンションは部屋に価値を持つのに対し、一戸建ては建物が建築してある土地に大きな価値があるのです。建物は年々老朽化する、これに伴い価値が落ちるわけですが、土地については余程の暴落が起こらない限り、価値を維持し続けます。また、一戸建ては家がボロボロの状態になっても解体して新しい家を建築可能などのメリットもあります。将来的なことを考えた場合には一戸建ての方が有利ではないでしょうか。さらに、一戸建ての場合は注文住宅で家づくりが出来る、理想の住まいづくりが実現します。